PR エンジニア転職

未経験からエンジニアになるのは難しくない!努力と覚悟が必要【体験談】

未経験からエンジニアを目指しています。 未経験からエンジニアになることは難しいのでしょうか?
ネットで調べてみると、「未経験でエンジニアになるのは難しい」という記事がいっぱいあり悩んでいます。
未経験からエンジニアになった人の意見を聞きたいです。

こんな疑問にお答えいたします。

この記事で分かること

  • 未経験からエンジニアになるのは難しいのか?
  • 未経験からエンジニアを目指す上で難しい点は何か?
  • 未経験からエンジニアになるために気をつけること

この記事を書いた人

kodai
  • 都内IT企業(マザーズ上場)の現役Webエンジニア
  • 30歳未経験でフルリモートの自社開発エンジニアに転職成功

この記事を書く僕は、元ホテルマンの現役エンジニアです。
アラサー・文系・未経験から7か月でWeb系自社開発企業にエンジニア転職いたしました。

>>参考:未経験から7ヶ月でフルリモートのWeb系自社開発エンジニアに転職するまでに行ったこと

この記事を書いている僕は、30歳未経験から都内のWeb系企業に転職し、ITエンジニアとして活動しています。

この記事では、「未経験からエンジニアになるのは難しいのか?」について実体験に基づいて解説していきます。

過去の僕と同じく、未経験からエンジニアを目指している方は、ぜひ最後までご覧ください。

未経験からエンジニアになるのは難しいのか?

僕の実体験としては、未経験でもエンジニアになること自体は難しくはないと思っております。

その理由としては、人材不足のIT業界において、スキルさえ身につければ学歴不要で誰でもエンジニアになることが可能だからです。

実際に、転職活動をしてみると分かりますが、エンジニアの求人は無限にあり、未経験でもスカウトが無数に届きます。

しかし、エンジニアになるために必要なスキルを身につける上で、それなりの努力と覚悟が必要になるという点では、難易度が高いのは事実かと思います。

未経験からエンジニアを目指す上で難しい点は何か?

具体的に、未経験からエンジニアになるために、難しいとされる点は、以下の3点かと思います。

  • エンジニアに必要なスキル習得をすること
  • スキル習得の過程でぶつかるエラーの対処
  • 初めてのエンジニア転職活動

以下で順番に解説していきます。

エンジニアに必要なスキル習得をすること

未経験からエンジニアを目指す上で、エンジニアに必要とされるプログラミングスキルを習得するのは必須となりますが、プログラミングの学習時間を毎日確保し、継続して勉強していくのは簡単ではないです。

実際に、学習範囲の広さや、プログラミングの独特な勉強方法、先が見えない不安などが常に付き纏い、プログラミングの学習過程で挫折する人が多いのも事実です。

一般的に未経験からITエンジニアになるために必要なプログラミング学習時間は1000時間と言われます。

  • 1日10時間の勉強を毎日続けたとすると… 約3ヶ月→10時間 × 100日 = 1000時間
  • 仕事終わりに毎日3時間勉強を続けたとすると… 333日→3時間 × 333.3日 = 1000時間

これだけの学習量を確保し継続していくのは、それなりの覚悟と努力が必要になってくるのは分かるかと思います。

実際に僕も、エンジニアとして内定を獲得するまでに約900時間、約7ヶ月間の学習時間を要しました。

スキル習得の過程でぶつかるエラーの対処

プログラミングの難しさとして、エラーの対応がありますが、これも未経験者が挫折しやすいポイントかと思います。

未経験者がエラー対応で挫折しやすい理由としては、「エラー画面が英語のため、原因を掴めない」、「エラー原因が分かっても、エラーの箇所を特定できない」などがあるかと思います。

初心者の内はエラー画面に拒否反応が出るくらい、最初は難しいと感じることも多いと思います。

プログラミングをする上でエラーの対応は避けて通れません。

初心者のうちはエラーに遭遇する回数も多いため、プログラミングの学習過程で嫌になってしまうこともありますが、エンジニアになるためには、この難しさを乗り越える必要があります。

初めてのエンジニア転職活動

未経験からエンジニアを目指す難しさとして、転職活動も挙げられます。

エンジニアを目指す方は、非IT系・文系から転職を目指す方も多いかと思います。

僕もそうでした。

しかし、初めての転職活動で、なおかつITエンジニアの転職となると、何から始めて、どのように転職活動を進めて良いのか分からない状態です。

しかも、未経験のエンジニア転職は新卒と比べると、採用難易度が上がる分、しっかりとした対策と準備が必要になります。

僕はこの点をカバーするために、TECH::CAMP(テックキャンプ)の転職サポートと、IT転職に強い転職エージェントを利用して乗り越えることができました。

以下の記事では、未経験のエンジニア転職に強いIT転職エージェントをまとめております。

全て無料で利用できるので、ぜひ利用してみてください。

未経験からエンジニアになるために気をつけること

未経験からエンジニア転職してみた僕の結論として、未経験からエンジニアを目指すために気をつけることは、"途中で諦めない"これだけです。

そして、エンジニアになることを途中で諦めないために、挫折を防ぐことです。

当たり前のことで根性論に聞こえるかもしれませんが、とても大事です。

なぜなら、スキルを付けることが出来ればで誰でもエンジニアになれるからです。

スキルを付けるのは人それぞれ時間が掛かりますので、諦めずに根気強く学習を続けることが大事です。

具体的に、挫折を防ぐために以下の2点が大事かと思います。

  • エンジニアになる明確な理由と目標を設定する
  • 挫折しない環境に身を置く

以下で順番に解説いたします。

エンジニアになる明確な理由と目標を設定する

「なぜエンジニアになりたいか?」と「エンジニアになってどうなりたいか?」を明確にするということです。

理由は、プログラミングスキルが付いた将来をイメージできていないとモチベーションが続かないからです。

未経験の状態からエンジニアになる道のりは辛くて長いです。

この長い道のりを乗り越えるため、目標を明確にしないと簡単に、諦める理由を探してしまい、これまでの努力が無駄になってしまいます。

実際に、僕の周りで未経験からエンジニアを目指す方の多くは、エンジニアの将来性や柔軟な働き方に憧れてエンジニアを目指す方が多かったのですが、「なぜエンジニアになりたいか?」と「エンジニアになってどうなりたいか?」この部分が明確でなく、途中で挫折する方や、転職活動で上手くいっていないという方(僕もそうでした)を多く見てきました。

そうならないために、覚悟を決める意味でも、エンジニアになる明確な理由と目標を設定するようにしましょう。

挫折しない環境に身を置く

「エンジニアになる」という目標をやり切るために挫折しない環境に身を置くことも大事です。

なぜなら、先ほども述べたように、未経験からエンジニアを目指す上で難しいと感じる様々な挫折ポイントがあるからです。

具体的に、僕は「挫折しない環境」としてプログラミングの学習コミュニティに所属するのが最適だと思っております。

その中でも特にプログラミングスクールを受講するのをお勧めします。

実際にプログラミングスクールを受講するメリットは以下のようなものがあります。

スクールを受講するメリット

  • 既に学習カリキュラムが用意されている。
    自分で学習ロードマップを計画する必要がなく勉強のみに集中できる。
  • 学習過程でエラーに直面した時など不明点を質問できる。
    エラー処理にかかる時間を短縮できる
  • 自分と同じくエンジニアを目指している仲間と交流できる。
    楽しく学習できる。モチベーションを維持できる。
  • 転職のサポートをしてもらえる。
    転職準備の時間を短縮できる。転職活動のみに集中できる。

以上のような環境が既に用意されているため、圧倒的に挫折しにくく「エンジニアになる」という目標にフルコミットできます

僕はTECH::CAMP(テックキャンプ)を受講して7ヶ月でエンジニアになることができました。

テックキャンプを受講していなければ、挫折してエンジニアを諦めていたかもしれませんし、エンジニアになるまでもっと時間がかかったかもしれません。

受講料はかかりますが、エンジニアになることで元は取ることができましたので、プログラミングスクールを受講して本当に良かったと思っています。

参考 【本音レビュー】テックキャンプエンジニア転職|卒業生のリアルな感想

読者限定でテックキャンプをどこよりもお得に受講できる割引コードをご紹介しております。

ご興味ある方は以下の記事から無料カウンセリングを利用してみてください。

まとめ:未経験でエンジニアになるのは難しくない!

この記事のまとめです。

まとめ

  • 未経験からエンジニアを目指す上で難しい点
    1. エンジニアに必要なスキル習得をすること
    2. スキル習得の過程でぶつかるエラーの対処
    3. 初めてのエンジニア転職活動
  • 未経験からエンジニアになるために気をつけること
    1. エンジニアになる明確な理由と目標を設定する
    2. 挫折しない環境に身を置く

未経験からエンジニアになるのは決して難しくありません。

スキルを着ければ誰でもなることができると思っています。

ただし、スキル習得のための努力と、継続的な学習時間の確保、エンジニアになる覚悟が必要となります。

そのため、エンジニアになるための努力が続かない、エンジニアになる覚悟が出来ていない人は未経験の状態からエンジニアになるのは難しいことに感じると思います。

僕的には、エンジニアになるのが難しいと言われているのは、途中で挫折してエンジニアになるのを諦めた人たちが広めた噂くらいに捉えてほしいなと思っています。

  • この記事を書いた人

コウダイ

都内のWeb系自社開発企業に勤務するエンジニア|33歳1児のパパ|ブログ歴4年→月間6,000PV|新卒で手取り18万のホテルマン6年→プログラミングを900時間勉強→100社以上応募しアラサー未経験から7ヶ月でフルリモートのWEB系自社開発エンジニアに転職し年収100万円UP|【人生を自由に、ノンストレスで生きる】をテーマに、30歳で文系・異業種未経験からITエンジニアに転職したノウハウの他、プログラミングやブログで稼ぐ方法など、「時間や場所に縛られずに稼ぐ」方法を発信しています。

-エンジニア転職