• プログラミング
    • プログラミングスクール
    • WordPress
    • PHP
    • Ruby
    • その他
  • エンジニア転職
  • ブログ
  • お問い合わせ

Kodai Blog

  • プログラミング
    • プログラミングスクール
    • WordPress
    • PHP
    • Ruby
    • その他
  • エンジニア転職
  • ブログ
  • お問い合わせ

30代未経験から転職した僕が教える!おすすめプログラミ...

【WordPress】プラグインを使わずにカテゴリー設...

未経験エンジニアはきつい?未経験で転職した現役エンジニ...

プログラミング2ヶ月目成果報告【TECH::CAMP6...

【本音レビュー】テックキャンプエンジニア転職|卒業生の...

Laravelの二重送信対策

【PHP】imagickをPHP拡張機能としてインスト...

一休の口コミをスクレイピングしてみる【Python】

【評価UP・面接ウケ◎】未経験エンジニア転職におすすめ...

no image

【Shopify】エックスサーバーの独自ドメインをSh...

新着記事一覧

未分類

【コーチング】価値観を知るためのワークをやってみた

2024/11/11  

先日、初めてコーチングを受けました。 自分の人生の目標や、やりたいことの実現のために、今は月に1回コーチングを受けています。 その中で、「自身の価値観を知るための6つの質問と価値観リスト」というワーク ...

その他

jQueryでクリックイベントが発火しないときの対処法

2022/7/30  

「イベントを設定したのに発火しない。」 こういう時の対処法。 どういう時にこの現象が起きたかというと、ボタンが動的にどんどん追加されていく時です。 一番上のボタンは通常通りイベントが発火するのですが、 ...

その他

Visual Studio Codeでリモートのテスト環境にファイルを同期する方法

2022/7/30  

コードを書いた後にテスト環境でファイルの変更内容を確認する際に使用します。 会社で開発する際に「IDEの機能で、テスト環境にファイルアップロードし動作を確認」するように言われましたが、 設定方法が全く ...

エンジニア転職 プログラミングスクール

プログラミング7ヶ月目成果報告【内定獲得】

2024/10/24  

こんにちは、元ホテルマンからエンジニア転職を目指しているコウダイです。 2019年6月に前職のホテルを辞め、10月から2ヶ月間プログラミングスクールのTECH::CAMPに通い、エンジニアへの転職を目 ...

WordPress

【WordPress】bootstrapを使えるようにするための導入方法

2022/7/30  

WordPressにbootstrapを導入するための手順です。 bootstrapの導入に苦労したため備忘録的にまとめました。 CDNを用いた方法ではなく、bootstrap公式サイトからCSSファ ...

その他

GoogleAppsScriptを使ったLINEbot【オウム返しとじゃんけん】

2023/12/29  

ただいま作成中のWordPressサイトで、GoogleAppsScriptとLINEbotを連携させたWEBサイトを作成することになったので、その練習として簡単なLINEbotを作成してみました。 ...

エンジニア転職

【2023年最新】2週間で合格|AWSクラウドプラクティショナーに合格するための最短の勉強方法

2024/10/24  

こういった疑問に答えます。 AWS認定試験の受検時の私のスペック プログラミング歴6ヶ月(プログラミングスクールのテックキャンプで2ヶ月間勉強) AWSについては、テックキャンプでアカウントを作りカリ ...

エンジニア転職 プログラミングスクール

プログラミング6ヶ月目成果報告【初案件獲得】

2024/10/24  

こんにちは、元ホテルマンからエンジニア転職を目指しているコウダイです。 昨年の2019年6月に前職のホテルを辞め、10月から2ヶ月間プログラミングスクールのTECH::CAMPに通い、ただ今エンジニア ...

エンジニア転職 プログラミングスクール

プログラミング2ヶ月目成果報告【TECH::CAMP6週目】

2024/10/24  

2019年10月21日にTECH::CAMP(テックキャンプ)に通い始め6週間が経ちました。 TECH::CAMPでの学習時間は286時間。 土日での独学時間を含めるとプログラミング学習に費やした総学 ...

« Prev 1 … 6 7 8

コウダイ

文系・ノースキル・未経験・アラサー・地方住み・残業100時間超えの社畜ホテルマンから都内IT系上場企業のフルリモートWebエンジニアに転職した人。

都内IT系上場企業に勤務するWebエンジニア5年目|プログラミングスクールのテックキャンプ公式アンバサダー|新卒で手取り18万の地方ホテルマン6年→挫折→プログラミングを900時間勉強→転職活動100社以上応募→アラサー未経験から7ヶ月でフルリモートのWebエンジニアに転職し年収150万円UP|34歳2児のパパ|ブログ歴4年→月間6,000PV|エンジニア転職ノウハウ、プログラミング、Web制作、副業での稼ぎ方など、「時間や場所に縛られずに稼ぐ」方法を発信しています。

【読者限定】TECH::CAMP割引情報

カテゴリー

アーカイブ

よく読まれている記事

1
未経験から7ヶ月でフルリモートのWeb系自社開発エンジニアに転職するまでに行ったこと

こんにちは、コウダイです。 この記事では私の実体験に基づいて、プログラミング未経験の状態から7ヶ月でWeb系自社開発企業のフルリモートエンジニアに転職するまでに行動したことをまとめました。 かつての私 ...

2
未経験からフルリモートのWeb系自社開発企業に3ヶ月勤務してみての感想【プログラミング8〜10ヶ月目】

こんな疑問にお答えします。 本記事の内容 未経験エンジニアの1日のスケジュールどういった業務を任せてもらえるのか?未経験でもついていけるのか?実務経験を積んでどれくらいスキルはつくのか? この記事では ...

3
プログラミング7ヶ月目成果報告【内定獲得】

こんにちは、元ホテルマンからエンジニア転職を目指しているコウダイです。 2019年6月に前職のホテルを辞め、10月から2ヶ月間プログラミングスクールのTECH::CAMPに通い、エンジニアへの転職を目 ...

4
【2023年最新】2週間で合格|AWSクラウドプラクティショナーに合格するための最短の勉強方法

こういった疑問に答えます。 AWS認定試験の受検時の私のスペック プログラミング歴6ヶ月(プログラミングスクールのテックキャンプで2ヶ月間勉強) AWSについては、テックキャンプでアカウントを作りカリ ...

5
未経験からのITエンジニア転職で絶対に準備しておきたい4つのこと

こういった疑問にお答えします。 この記事を書く私は、元ホテルマンの現役エンジニアです。アラサー・文系・未経験から7か月でWeb系自社開発企業にエンジニア転職いたしました。 転職までの全行動はこちらの記 ...

  • プログラミング
  • エンジニア転職
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Kodai Blog

© 2025 Kodai Blog