WordPress

【簡単プラグイン】WordPressの自動更新を無効化する方法

WPCodeをインストールする

WPCodeは、テーマのfunctions.phpファイルを編集することなく、WordPressにコードスニペットを簡単に追加することができる無料のプラグインです。functions.phpファイルを編集する必要がないため、サイトを壊す心配もなく、無駄なプラグインを何個もインストールする必要がなくなります。

WPCodeをインストールし、有効化

サイドメニューから
「コードスニペット」→ライブラリ→Disable Automatic Updates
「スニペットを編集」をクリック

WordPressの自動更新、プラグインの自動更新、テーマの自動更新が無効の設定になっているので、

自動更新を有効にしたい場合は、適宜コメントアウトし、更新。

Disable Automatic Updatesの右上に「使用済み」と右上に表示されていればOK。

  • この記事を書いた人

コウダイ

文系・ノースキル・未経験・アラサー・地方住み・残業100時間超えの社畜ホテルマンから都内IT系上場企業のフルリモートWebエンジニアに転職した人。

都内IT系上場企業に勤務するWebエンジニア5年目|プログラミングスクールのテックキャンプ公式アンバサダー|新卒で手取り18万の地方ホテルマン6年→挫折→プログラミングを900時間勉強→転職活動100社以上応募→アラサー未経験から7ヶ月でフルリモートのWebエンジニアに転職し年収150万円UP|34歳2児のパパ|ブログ歴4年→月間6,000PV|エンジニア転職ノウハウ、プログラミング、Web制作、副業での稼ぎ方など、「時間や場所に縛られずに稼ぐ」方法を発信しています。

-WordPress